京都府向日市にある皮膚科・美容皮膚科クリニック

WEB予約
診療案内
アクセス
ブログ

【京都・向日市】皮膚科医が解説!マダニ・帯状疱疹・汗対策に注目|7月はボトックス30%オフ&新メニュー登場!

🌿6月は「汗疹」「マダニ」「帯状疱疹」の季節でした

こんにちは、ふるかわスキンクリニック(京都府向日市|皮膚科・美容皮膚科)です。

6月は気温と湿度が一気に上がり、汗疹(あせも)虫刺されで来院される方が多く見られました。特に注意が必要なのがマダニです。

■マダニに咬まれたら医療機関へ

草むらや山林に生息するマダニは、自力で引き抜こうとすると口器(牙)が皮膚に残ってしまい、しこりや炎症の原因になることがあります。

さらに、マダニの体を押しつぶしてしまうことで重症熱性血小板減少症候群(SFTS)などのウイルスを体内に逆流させてしまうリスクも。
無理をせず、早めに皮膚科など医療機関を受診してください。

■帯状疱疹が夏に増えるって本当?

実は、帯状疱疹は夏場(6〜8月)に発症が増える傾向があることが、宮崎県で行われた疫学研究(通称「宮崎スタディ」)などにより報告されています。

なぜ夏に増えるのか?

一つの有力な仮説に、「外因性ブースティング(exogenous boosting)」という現象があります。

これは、大人が水ぼうそう(水痘)にかかった子どもと接触することで、体内の免疫が“再刺激”され、帯状疱疹の発症を抑える効果があるというものです。

実際に、イギリスの研究では、水痘患者と頻繁に接触していた大人ほど、帯状疱疹の発症リスクが低かったというデータが出ています。
冬は水痘が流行する季節なので、自然とこの免疫ブーストが起きやすいのに対し、夏は水痘の流行が減り、免疫の再刺激が得られにくくなるため、帯状疱疹が増えると考えられています。

📌ポイントまとめ

  • 帯状疱疹は夏に発症が増加
  • 水痘患者との接触で免疫が再刺激され、発症を防ぐことがある
  • ワクチン接種によって安定した免疫を獲得するのが最も確実

当院では「シングリックス」ワクチンを接種できます

当院では、不活化帯状疱疹ワクチン「シングリックス」の接種を行っています。

  • 対象年齢:50歳以上(特に65歳・70歳・75歳の方は定期接種の対象)
  • 向日市在住の方は助成制度あり
  • 2回接種(2ヵ月間隔)で90%以上の高い予防効果

夏場の発症リスクが高まるこの季節、ぜひワクチン接種をご検討ください。

\ 帯状疱疹ワクチン(シングリックス)接種受付中 /

  • 当院では不活化ワクチン「シングリックス」を取り扱っています
  • 65歳・70歳・75歳以上の方は定期接種の対象
  • 向日市民は市より一部助成あり

▶ 詳細はこちらの記事


🎐7月限定!サマーキャンペーンのご案内

■ボトックス施術が全メニュー30%オフ

4月に実施したボトックスキャンペーンでは「20%オフ→30%オフ」と誤表記してしまいましたが、多くの方にご満足いただきました。

今回は正式にアラガン社製、メディトックス社製共に30%オフでご提供いたします!

💉対象施術:

  • 表情ジワボトックス(額・眉間・目尻など)
  • ワキ汗・顔汗ボトックス(制汗目的)

※ボトックスは紫外線の影響を受けないため、夏の施術も安心です


■新メニュー登場:スキンボトックス(マイクロボトックス)

■マイクロボトックス(スキンボトックス)ってどんな施術?

「マイクロボトックス」は、従来のボトックスとは異なり、浅い皮膚の層に、希釈したボトックスを細かく注入する施術です。

通常のボトックスとの違い

  • 通常ボトックス:筋肉の動きを抑えてシワを改善(額・眉間・目尻など)
  • マイクロボトックス:皮膚の表面近くに作用し、皮脂や汗の分泌を抑える

表情が固まるようなことはなく、ナチュラルな仕上がりが特徴です。

期待できる効果

  • 皮脂分泌の抑制 → テカリ防止・メイク崩れ軽減
  • 毛穴の引き締め → なめらかな肌印象に
  • 顔汗のコントロール → 夏に特におすすめ
  • 一部ではニキビ・コメドの抑制効果も報告

💰料金:

  • 通常価格:44,000円(税込)
  • キャンペーン価格:30,800円(税込)
  • ※局所麻酔クリーム(希望者のみ)+3,300円

参考文献:The potential role of tranexamic acid and botulinum toxin‑A in treating patients with acne vulgaris: a split‑face comparative study(https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/40167811/)

ボトックスについての記事はこちら


🌞まとめ:暑さに負けず、肌と体を守りましょう

京都の夏はとても暑く、肌トラブルも増える季節です。

汗対策・皮脂対策・感染症対策(帯状疱疹)をしっかり行いましょう。

ふるかわスキンクリニックでは、地域の皆さまが安心して過ごせる夏をサポートいたします。
7月もご来院を心よりお待ちしております!

診療時間
午前診:9:00~12:30(受付12:00まで)
処置・完全予約:14:00~16:00
午後診:16:00~18:30(受付18:00まで)
☆:完全予約・美容皮膚科
休診日:火・日・祝日

保険診療:現金のみ
自由診療:VISA/MASTERカード使用できます。

診療時間
9:00~12:30
-
-
14:00~16:00
完全予約・美容皮膚科
-
-
16:00~18:30
-
-

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 【京都・向日市】皮膚科医が解説!マダニ・帯状疱疹・汗対策に注目|7月はボトックス30%オフ&新メニュー登場!

  2. 5月のご挨拶と6月お友達ピアス割について

  3. 4月のごあいさつと5月キャンペーン(ジュベルック)のお知らせ

PAGE TOP